*会員の皆さまへ [#v75f8201] -------------------------------------------------------------------------------- **サーベイメータをご利用下さい [#c66d1880] 平成11年に電離箱式サーベイメータを購入し、事務局に備えてあります。会員の皆さまへの貸出を行っておりますので、以下の利用方法をご参照の上、積極的なご利用をお待ちしております。 ご利用方法 サーベイメータは技師会事務所(0776-57-0696)に備えられていますので、 お申し込み下さい。その際には他へ貸し出されていないかどうかご確認下さい。 貸出期間は1週間とさせていただいております。 ご利用の際には「貸出ノート」に必要事項をご記入下さい。 測定後は、備え付けの「使用目的簿」に感想等をご記入下さい。 富士電機社製 電離箱式線量当量率サーベイメータ NHA X線、γ線による1cm線量当量率を、広いエネルギー範囲(25keV~3MeV)で精度よく測定できます。X線の瞬間線量当量の測定や、また、電離箱前面のキャップを外してβ線の検出ができます。測定値をディジタルおよびアナログのバーグラフで表示します。自動レンジ切換機能、表示データ記憶機能などの便利な機能を持っており、小形・軽量で扱いやすいサーベイメータです。 NHAの仕様 項 目 内 容 測定線種 X線、γ線の測定、 β線の検知 エネルギー特性 (1) 範 囲 : 25keV~3MeV (X線、γ線) (2) 基準点 : 1cm線量当量 (JIS Z4333) (3) 特 性 : 0.8~1.2 (Cs137=1.0) 測定範囲 (1) 線量当量率 : 1μSv/h~30mSv/h (2) 瞬間線量当量 : 0.1~10μSv/h レンジ切り替え範囲 (1) デジタル表示 0.00~99.99μSv/h 0.0 ~999.9μSv/h 0.00~99.99mSv/h 0.00~99.99μSv (瞬間積算線量当量) (2) アナログ表示 0.1~1000μSv/h 0.1~100mSv/h 0.1~100μSv (瞬間積算線量当量) 指示誤差 デジタル指示値 : +-10%以内 (基準; γ線の線量当量率) 使用温度・湿度 (1) 温度 : 0℃~40℃ (2) 湿度 : 35%~90%RH 電 源 (1) 連続使用時間 : 常温にて100時間以上 使用電池(アルカリ乾電池)単3×5本 (2) 電離箱電池寿命 : 常温にて約10年以上 寸法・重量 (1) 寸法(W×H×D) 約106mm×200mm×210mm (2) 重量 約1kg 富士電機NHA取扱説明書より抜粋 -------------------------------------------------------------------------------- |