- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
#freeze
TITLE:福井県消化管撮影研究会
*平成26年度東海北陸支部放射線研修委員会初心者コース1のご案内 [#f5f6c84d]
*平成26年度東海北陸支部放射線研修委員会初心者コース1:(撮影基礎編)のご案内 [#f5f6c84d]
&size(18){&color(Red){''%%%定員に達しましたので申込みは終了致しました%%%''};};
:&size(14){日 時};|平成26年6月29日 (日) 12:30 ~ 17:00
:&size(14){会 場};|ウィンク愛知 1103号室~
:&size(14){進 行};|学術精度管理委員長 西川 孝(事務局兼任)~
:&size(14){定 員};|60名
:&size(14){申込先};|E‐mail nishikawa@yh-cli.com
:&size(14){申込先};|E‐mail : nishikawa@yh-cli.com
:&size(14){記入事項};|
1.氏名~
2.平成26年度技術検定試験の受験の有無~
3.消化管撮影経験年数~
4.返信用メールアドレス(携帯メール不可:返信時書類添付のため)~
5.施設名~
6.過去のセミナー受講歴
:&size(14){応募期間};|平成26年4月21日~平成26年6月14日まで~
:&size(14){プログラム};|
1:挨拶~
放射線研修委員会委員長 川地俊明~
2:オリエンテーリング~
東海北陸学術部精度管理委員委員長 西川孝~
3:講義1~
「胃X線検査の撮影部位をストマップで知る」~
4:講義2~
「胃の解剖と生理を基礎から学ぶ」~
5:講義3~
「基準撮影法の考え方と手技」
6:休憩~
7:講義理解度評価試験~
8:理解度評価試験解説~
解説:東海北陸放射線研修委員会学術委員 講師 中谷恒夫~
9:フィルム評価~
フィルム評価希望受講生が指導員を逆氏名して各々のフィルム評価を行う~
10:修了書授与~
放射線研修委員会委員長 川地俊明~
12:45 ''挨拶''~
放射線研修委員会委員長 川地俊明~
12:50 ''オリエンテーリング''~
東海北陸支部学術部精度管理委員長 西川孝~
13:00 &color(Navy){''講義1 「胃X線検査の撮影部位をストマップで知る」''};~
13:40 &color(Navy){''講義2 「胃の解剖と生理を基礎から学ぶ」''};~
14:10 &color(Navy){''講義3 「基準撮影法の考え方と手技」''};~
14:50 ''休憩''~
15:00 &color(Navy){''講義理解度評価試験''};~
15:40 &color(Navy){''理解度評価試験解説''};~
解説:東海北陸放射線研修委員会学術委員 中谷恒夫~
16:10 &color(Navy){''フィルム評価''};~
フィルム評価希望受講生が指導員を逆氏名して各々のフィルム評価を行う~
16:45 ''修了書授与''~
放射線研修委員会委員長 川地俊明~
以上~
//---記述担当山川--//