- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
TITLE:(社)福井県放射線技師会
RIGHT:[[&ref(http://www.fukui-rt.jp/img/crmt-bannar.png,nolink,中部放射線);:http://crmt2008.umin.jp/]]
#freeze
TITLE:福井県消化管撮影研究会
*トピックス [#h87edab6]
//------------研究会Wikiトップページを編集される方へ------------------//
// //
// 記載者の把握のため、記事挿入部分の末尾に「記述担当○○」と記載ください //
// 挿入語句の行頭を半角スラッシュ2個を記述し、コメント行としてください。 //
// 編集時のコメントとして、Wiki本文には反映されません。
// //
//------------------------------------------------------------------------//
**第61回 定期総会ご案内 &new{2009-1-30}; [#dcd2a45a]
//----------------------HTMLヘッダへの記述----------------------------//
定款に基づき、平成20年度定期総会(第61回)を下記の要領で開催致します。
つきましては、ご多忙とは存じますが、何卒多くの会員のご出席をお願い致します。
#description(福井県消化管撮影研究会は、福井県の消化管撮影に携わる技師を中心に、消化管検査に関する優れた専門知識および技術を習得し、検査の質の向上を図る事を目的としています。)
#keywords(福井県消化管撮影研究会,胃がん検診,胃透視,消化管造影,消化管,消化管撮影,福井県放射線技師会,放射線技師会,診療放射線技師,放射線技師)
CENTER:記
//----------------------HTMLヘッダへの記述ここまで--------------------//
:日 時|平成21年5月24日(日)~
9時30分より(9時受付開始)
:会 場|福井県生活学習館 ユー・アイふくい 3F学習室 301、302教室~
福井市下六条町14-1 TEL 0776(41)4200
総会終了後、講演会を開催致します。
**社団法人 福井県放射線技師会法人設立30周年記念事業について &new{2009-1-30};[#bcd91640]
#br
CENTER:&size(20){''&color(White,Navy){&color(Navy){・}; 「延命効果の高い早期がんの発見」のために &color(Navy){・};};''};
#ref(rennketu20.jpg,wrap,center,nolink,40%,福井県消化管撮影研究会のホームページへようこそ)
CENTER:&size(18){''&color(White,Navy){&color(White){&color(Navy){・}; 福井県消化管撮};影研究会のホームページへようこそ &color(Navy){・};};''};
***&color(Gray){&size(16){お知らせ};}; [#e518abc3]
昭和22年8月25日に本会が創立され、また昭和55年3月14日には公益法人設立許可を
受けました。平成21年度には、公益法人設立30周年を迎えます。~
そこで、福井県放射線技師会では、下記の日程で記念事業を開催する予定です。~
会員のご理解とご協力をお願い致します。
***&color(Gray){&size(16){研究会のご案内};}; [#l3bbaa8c]
---[[&size(14){&color(red){第145回研究会は中止となりました};};>次回案内]] &size(12){&color(Gray){2020.1.18};};
---[[&size(14){&color(Navy){第144回研究会記録};};>活動記録/元年度記録#a7edaa9f]] &size(12){&color(Gray){2019.12.10};};
---[[&size(14){&color(Navy){令和元年度年間計画};};>年間計画#bc6fc97c]] &size(12){&color(Gray){2019.5.23};};
---[[&size(14){&color(Navy){過去の活動記録};};>活動記録]]
***&color(Gray){&size(16){リ&color(Gray){ンク};};}; [#l1bf3bd2]
---[[&size(14){&color(Navy){リンク集};};>リンク#b26b2560]]
#br
//---記述担当山川--//
CENTER:記
:開 催 日|平成21年10月12日(月・祝)
:事業内容|1.記念式典 (会場:ウェルシティ福井予定)~
2.記念祝賀会 (会場:ウェルシティ福井予定)~
3.記念イベント (会場:アオッサ8階県民ホール)
:実行役員|大 会 長 池野 徹~
実行委員長 有房 栄嗣~
副実行委員長 福島 哲弥 石田 智広~
事業担当~
式典担当 片田 武彦 有房 栄嗣~
祝賀会担当 前川 晃一郎 福島 哲弥~
受付担当 水谷 富士雄 山口 功~
イベント担当 西出 裕子 大西 正~
企画担当 山崎 厳 北野 陽一~
記録担当 西郡 克寛 白崎 伸一郎~
総務担当 石田 智広(会計)~
白崎 伸一郎(事務局)
**厚労省通達 災害時の救護所等におけるエックス線撮影装置の安全な使用について &new{2009-1-20}; [#t1ac72c1]
厚生労働省より1月7日付けで標記の通達がありましたのでお知らせします。
ーーーーー通達序文よりーーーーー
災害時の救護所等におけるエックス線撮影については、トリアージの適切な実施、搬送先医療機関及び搬送手段の適切な選定等に資すると考えられており、災害時の救護所等におけるエックス線撮影装置の安全な使用に関する指針の作成が求められていたところである。
<中略>
別添のとおり「災害時の救護所等におけるエックス線撮影装置の安全な使用に関する指針」を取りまとめたので、災害時の救護所等におけるエックス線撮影を行う際の参考とするよう、管下の保健所設置市、特別区、医療機関、関係団体等に対する周知方よろしくお願いする。